スタッフブログ
BLOG-
外構・エクステリアの新しい概念
外構やエクステリアは【屋外のモノ】と 誰が決めたのでしょう。 なぜ室内にあってはいけないのでしょうか? グリーングラスでは 室内でも楽しめるガーデンをご提案します …
-
5月12日は、、、
今年も母の日が近づいてきました 今年の母の日は5月12日 グリーングラスでも 母の日の寄せ植えを承り中 こちらは母の日用ラッピングです 花の色と合わせたシックなラッピングをしまし…
-
フェンスを作ろう
近頃、観葉植物を目的に足を運んで下さる方が多いので またまた観葉植物売り場を綺麗にすることになりました。 今回はこちらの場所 貸し出し用の観葉植物と販売用観葉植物の間を綺麗にします こちらが販売用です &n…
-
テレビ出演します!!
本日、グリーングラスの寄せ植え教室『プランシェ』が テレビ取材を受けました。 こちらはレポーターの方と実際に寄せ植えを作成しているところ。 出演番組はこちら ケーブルテレビ 『見て・聞いて・得するテレビ う・…
-
GWの休業日のお知らせ
誠に勝手ではございますが、 下記の日程は休業とさせていただきますので よろしくお願い致します。 4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木) なお5月3日(金祝)~5月6日(…
-
観葉植物売り場 ライト設置
またまた観葉植物売り場がちょっとグレードアップしました ミニライトがついたのです ライトの光が当たると植物が更にイキイキしてきます 最近入荷したこちらも人気商品で 早速購入されたお客様がいらっしゃいました。…
-
大活躍の道具
一昨日、観葉植物販売エリアに 新しい棚を作った記事を アップしましたが その時作業に大活躍した道具が あるのです。。 それがこちら! Laster Level 2箇所に黄色い液体が入ってまして…
-
NEW 観葉植物売り場
先週に引き続き、、 今週も観葉植物売り場の一部を 新しくしました! 観葉植物の小鉢や中鉢を 置くエリアを新設中です 棚の位置は動きが出るように 仕上げました! &n…
-
寄せ植え作成承っております
今回はお客様からのご依頼品です。 こちらの木製の入れ物に季節の花を植えました♪ グリーンの葉物とブルーやパープルの寒色系の花苗を植えこみました こちらの器にはこのような感じに植え込みました グリーングラスの…
-
鹿沼市:Y邸 物置設置
鹿沼市Y邸の外構工事ですが、あっという間に物置設置が完了していました! 綺麗色のグリーン。 こちら人気の物置となっています♪ 物置前には乱形石を円形に貼ります。 こちらの写真は石材を並べた所(…
-
チョークペイント取り扱ってます
グリーングラスでは イギリス生まれの塗料アニースローンの【チョークペイント】の正規取扱店です。 http://www.anniesloanjapan.com/ こちらの塗料の特徴は下処理なし 女性でも簡単にペイントが可能…
-
フェンス作り 後編
昨日の続きです。 知らぬ間にここまで作業が進んでいました!! 3枚目の板まで設置済みで棚まで完成 砂利敷も完璧です こちらには白い陶器鉢をディスプレイ お好きな観葉植物をこちらに植え替え致しますよ &nbs…
-
フェンス作り 前編
今週は観葉植物販売エリアのフェンス作成を行いました もちろん図面あります! このフェンスを施工していきます。 なんとも不思議な光景 まずは土台作りから☆彡 こちらの土台を土の中に埋めます その…
-
開花真っ盛り
多肉植物とサボテンがの花が開花中 知らぬ間にこんなにも! 先週入荷した時はまったく咲いてなかったのに、、 今回のサボテンの花はかなり鮮やか! 満開の時期までもうそこし(^^) &…
-
鹿沼市:Y邸 花壇植え込み・植栽・平板&乱形石敷作業
本日のY邸の外構作業はまず花壇の植え込みから すでに植わっている植物を抜きまして 新たに芝ざくらを植えていきます 白、淡いピンク、濃いピンクと色鮮やかに仕上がりました &nb…
-
寄せ植え教室生徒様数50名突破
3500円の寄せ植え教室を開催してから 2年ほど経ちましたでしょうか? 現在、1か月の生徒様数は50名様を突破(^-^)! まさかこんなに沢山の方に来ていただけるとは思わず 先生もスタッフも驚いております☆…
-
観葉植物大量入荷
今週月曜日に大量の観葉植物を入荷しました。 トラックに積む時は位置や、順番をよく考えて配置していきます。 トラックの中で観葉植物が転倒しないようにゴムや紐でしっかり固定! これも細かく計算して…
-
鹿沼市:Y邸 レンガ施工・コンクリート打設
昨日は石材積みの記事を書きました 本日はレンガを使用してパス(歩行エリア)を施工します 昨日のホワイト色の石材とはうって変わって赤みのあるレンガを使用 歩きやすいよ…
新着情報
スタッフブログ
-
🌿【個性派グリーン】パキラ・ミルキーウェイの魅力と育て方|斑入りの葉が映えるおしゃれ植物🌿
🌿【個性派グリーン】パキラ・ミルキーウェイの魅力と..
-
🎋【爽やかな葉色が魅力】ソングオブ・インディオの特徴と育て方|丈夫で育てやすいドラセナ系の人気種
🎋【爽やかな葉色が魅力】ソングオブ・インディオの特..
-
🌵【初心者向け】ボーカルニア・ノリナの魅力と育て方|ぽってりフォルムがかわいい乾燥地のグリーンインテリア
🌵【初心者向け】ボーカルニア・ノリナの魅力と育て方..