スタッフブログ
BLOGTag #エクステリア
-
外構工事の必要性
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、鹿沼市、さくら市など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で…
-
ナチュラルな土間作り
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、さくら市、鹿沼市など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で…
-
プランナーデザイン作成中
🌻🏡🐶🌳👶 本日最終日!! 宇都宮市下荒針町にございます くさむすびにて 『デザイナーと創る庭と外まわり』無料相談会開催!!します☆ 新築外構、リガーデンの全体設計から 駐車場、門塀、目隠し、…
-
家の顔!”ファザード集めました”
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、さくら市、鹿沼市など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で…
-
木製サイクルポート&カーポート
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、さくら市、鹿沼市など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で…
-
deck deck deck
外構デザインになくてはならないもの、、 それは「デッキ!」 家にある掃き出し窓から庭に出る場合、 掃き出し窓と同じ高さのデッキを施工しないと 外に出ることができませ…
-
手が込んでる外構工事
昔の施工現場ではありますが、作業風景や作業内容がとても魅力的だったので アップします こちらは駐車場スペースの土間を作っている風景です。 乱形石を敷き終わり砂利部分に残りの材料を入れてる様子。…
-
家でもない庭でもない!これは何?
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、さくら市など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で3分 東…
-
タカショー ガーデン&エクステリアフェア2019
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で3分 東京・埼玉…
-
観葉植物の水やりタイミング
こちらのフェニックスロベレニーは 水やりが足りてない状況です 瀕死状態ではありませんが 可能な限りすぐに水やりしたいところ、、 ちなみに葉が黄色くなっているのは 水…
-
プロのアドバイスが欲しいから相談したいのです
栃木県の壬生町にあります 🍃外構設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮、小山、栃木、など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) ありがたいことに本日も…
-
再UP『どんな人が住んでるんだろう?』と言われる庭とは
家のイメージは外構次第 1 家のイメージは外構次第 2 の続き 折角、外構を施工するなら 自分が納得いく作りにしたいし 周囲の人から『素敵なお庭ね』 『どんな人が住んでるんだろう?』と言われる…
-
家と庭を繋ぐ。新しい『5番目の部屋』
5番目の部屋(フィフスルーム)の役割について。 5番目の部屋(フィフスルーム)とは、 家と庭を繋ぐもう一つの部屋の事 正直な所 この記事…
-
タカショー研修会
先日は、埼玉県の北戸田駅から徒歩5~10分ほどの場所にあります エクステリアの材料などの取り扱いをしている 株式会社タカショーのショールームにお邪魔してきました!(^^)! エクステリアのメーカーさんから定…
-
高さ6mの庭木伐根
昨日の続き 土を掘り起こし作業が完了し 次は麻布で土部分を根巻きしていきます こんなに大きな根巻き作業見たことない!! 凄く貴重なワンシーン。 根の部分がビックサイズなだけあって 使用する麻布の量も多め &…
-
日本一!箱根の山実生(ヒメシャラ)
先日こちらの大きなヒメシャラを伐根しました 高さは6mを超えます 箱根の山実生(やまみしょう)のヒメシャラ 箱根のヒメシャラが日本で一番美しいと言われています♪ なんといっても幹肌が美しい、、…
-
小道(パス)補修工事
をしました。 グリーングラス壬生ショールームの入り口を入ると このような場所があるのですが よーく見るとこの部分 昔施工した小道(パス)が ポロポロと剥がれてしまい 下に敷いた砕石まで見えている状況です &…
-
下野市:S邸 現地調査
新しい現場☆彡 今回は、アプローチを中心に外構施工していきます。 門柱門塀は撤去処分 この辺りのレンガも全て撤去処分 リガーデンの場合 今ある外構部分を撤去する作業…
新着情報
スタッフブログ
-
🌿【初心者向け】ポトスの魅力と育て方|丈夫で育てやすい定番グリーン🌿
🌿【初心者向け】ポトスの魅力と育て方|丈夫で育てや..
-
🌿【初心者向け】ツピタンサスの魅力と育て方|やわらかな葉が広がる癒しのグリーン🌿
🌿【初心者向け】ツピタンサスの魅力と育て方|やわら..
-
🌿【初心者向け】アマゾンオリーブの魅力と育て方|艶やかな葉と存在感で人気の観葉植物🌿
🌿【初心者向け】アマゾンオリーブの魅力と育て方|艶..