スタッフブログ
BLOG-
3500円の寄せ植え教室作品☆
本日の3500円スクールの作品のご紹介です。 じゃん!! 爽やかなカラーが涼しげですね。 下の受け皿には土と小物を置いて完成です!! こ…
-
日光市F様邸 工事進行中
こんにちはTakaseです。 日光市F様邸工事進行中です! まずは掘削に入っています。 山盛りの残土です。 こんなときはバックホーが大活躍。 この絵が何ともいえない味が出てます。笑  …
-
筑西市M邸 完工!
筑西市M邸、小スペースな庭のガーデン代表のような感じで 出来上がりました。 ●before ●after 最後はいろんな角…
-
観葉植物あれこれ②
こんばんは! 今日はサンスベリアという観葉植物についてお話します。 この植物、なんとあのNASAが研究し、低エネルギーで安価 環境にやさしい方法で家の有害物質を除去してくれる NASAが選んだ観葉植物ベスト…
-
K邸始まりました
セミとインパクトの ファンファーレが鳴り響き 始まりましたK邸 まずは長年使用されていたカーポートの撤去から こういう一世代前の構造物は 今のものより構造や屋根の固…
-
夏本番♪
こんにちは! 梅雨明けして、夏本番がやってきましたね(’V’) 急なゲリラ豪雨も、夏らしく感じる今日この頃です☆彡 8月に入り。。 気が付…
-
壬生町N様邸工事進行中その2
こんにちはTakaseです。 お盆休みももうすぐですね。 皆さんご予定はいかがでしょうか。 壬生町N様邸工事進行中です! こちら既存の大谷石を加工しております。 刃ビシャンでサクサクやっちゃってます。 綺麗…
-
☀夏の除草☀
ブログをご覧くださりありがとうございます! ショップ担当の川又です。 今日は壬生町は晴れのち雨でした。 午前中は除草作業をしましたが、雨で薬が流れてしまったかも・・・ お店の顔で…
-
園内の野菜
園内にありますモデルガーデンの一角にお野菜が植えてあるのですが 皆さまお気づきになりましたでしょうか? こちら ↓ パプリカです!! 黄色と赤がございます☆ 初めてまじ…
-
鹿沼市I邸
こんにちは! 梅雨が明けて 夏がやってきました!! さて、着工しております鹿沼市I邸です。 庭が奥側に位置しており間口が狭く ここからしか奥へ行けません。 &nbs…
-
W邸
この大谷石の土留めが きれいに 大谷石好きとしては少し複雑ですが いろいろと問題があったので仕方ありません …
-
筑西市M邸 進行中②
今日も暑かったですね~。 本日は、筑西市M邸の植栽工事とライト工事に 入りました。 とても良い雰囲気になりました! ライトの角柱が朽ちていたので、これはアルミの角柱に変更です。 …
-
観葉植物あれこれ①
こんばんはー^^ 今日は観葉植物のウンチクを紹介します。 7月~8月のムシムシする季節は、引っ越しのオフシーズンらしく 僕の友達にもオフシーズン割引を狙って引っ越しを企む人がいます。 厚めの布団や冬服も寝か…
-
涼しくて・・・
ブログ見てくださりありがとうございます。 グリーングラス、ショップ担当のMISAです。 今日は雨が降ったりやんだりしていましたが、 園内入り口付近のプランターに植え込みをしました。  …
-
美味しい季節
こんにちは。 7月も下旬になり暑さも日に日に厳しく。。。。 と思っていたら、ここ2,3日が朝晩肌寒いくらいで拍子抜けしてしまいました(汗 体調管理になお一層心配りが必要ですね(>&…
-
ペイント日和
昨日はアニースローンのチョークペイントを使用し こちらをペイントされたお客様がいらっしゃいました。 この状況だといったいどんな感じに 仕…
-
大田原市S様邸工事進行中その2
こんにちはTakaseです。 大田原市S様邸工事進行中です! 出来てきてますね~ さぁ植栽です! 工事はつづく。。 Takase
-
下野市K邸完工
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で3分 東京・埼玉…
新着情報
スタッフブログ
-
かわいい水道達
\イベント情報/ GWスペシャル外構&お庭 特別無..
-
既存土留め上にH2mの壁を建てるには
既に家にあるブロック塀や擁壁の上を利用し、その上に..
-
DIY上手なE様邸
先日新しく外構工事のご契約いただきましたE様邸 す..