スタッフブログ
BLOG-
メンテナンス
こんにちは! 先日、オリーブの剪定をしに行きました✂ 結構剪定したので風通しも良く、木も涼しそうです😊 これ…
-
がじゅまる
先日、友人が癒しを求めてガジュマルを育てたいと言っていました。 なんでも精霊が宿るとかなんとかです。 弊社のショップを物色してみると・・・・‼ &nbs…
-
明日から「観葉植物フェア」開催します!!
明日の6/17(土)~7/30(日)まで 夏ギフトということで 観葉植物フェア 行います なんと期間中はラッピングが無料 この機会に日ごろお世話になってる方々にプレ…
-
7月の無料相談会は
こんにちはTakaseです。 エクステリア&ガーデン 7月の無料相談会 エクステリアとガーデンのデザイン・施工の専門店 「グリーングラス」が 7月8日(土)、9(日…
-
ブルーベリー
こんばんわ。 今日は雨が降ったり止んだりのどんよりした天気でしたね 本日は、半日ブルーベリーの鉢植えを行いました! 園内にも一部出したの…
-
オリーブの植え込み
こんばんはー 今日はお客様のお庭にオリーブを植え込みに行きました。 お客様と相談をして、植える場所を決め、 穴を掘り植え込みます 。 水ぎめ等をして支柱を立て完成。 …
-
新商品入荷~観葉植物~
大型観葉植物専門店ジースタイル楽天市場にて 新商品入荷しました(^-^) ガジュマルという観葉植物です! ガジュマルは「精霊の宿る木」と言われています。 縁起がよく贈り物にオスス…
-
栃木市M様邸工事進行中
こんにちはTakaseです。 梅雨が近づいていますね。 じめっとした暑さが亜熱帯! さて栃木市M様邸が工事進行中です! 施工前です。 ここからどんどん素敵な空間になっていきます。 工事着工です…
-
梅雨!
お客様のお庭を手入れしていると。。。 かえるがこっちを見ていました。 この顔です。  …
-
今日のメンテナンス
今日のガーデンメンテナンスのご報告です(・∀・) Before 庭木として親しまれているコニファー。 様々な品種がありますが、大きくなるものもあり定期的な剪定をお…
-
お疲れ様です
こんばんは 今日は、園内を歩いていたら、いい香りがしたので立ち止まってみたら、 グリーンレモンが実をつけていました!! もう少し大きくなったら、食べごろですかね(*'▽') &…
-
明日のイベント情報☆
本日に引き続き明日もやります!! 宇都宮市下荒針町にある「くさむすび」にて デザイナーと創る庭や外まわり無料相談会開催! 詳細はこちらhttp://www.kusa…
-
季節
こんにちは!今日は、ジメジメとした暑さでしたね!!💦 今日で5月も終わり、明日から6月のスタートです!!!! 6月が始まるということは、梅雨入…
-
くさむすび 雑貨フェア終了。
ブログ見ていただきありがとうございます。 ショップ担当の川又です。 5/27.28と宇都宮のくさむすびにて雑貨フェアが開催されていました。 たくさんのお客様に来ていただきました。 初めての方も…
-
美容室ディスプレイ
こんばんは。 先日、いつもお世話になっている美容室のディスプレイ取り換えてきました。 夏に向けてヤシを中心に。。 夏だー!っと、勢いよく生い茂る感じにできました^^ 営業時間前に…
-
グリーングラスの姉妹店くさむすびに関する6月のイベントについてのお知らせ
こんにちはTakaseです。 グリーングラスの姉妹店くさむすびで6月にイベント開催いたします。 要チェックや!! デザイナーと創る庭や外まわり無料相談会開催! 『デザイナーと創る庭と外まわり』を提案する『く…
-
5月の3500円寄せ植え教室
先日は3500円の寄せ植え教室行いました 今回はこちらを作りましたよ ミニバラちゃんです~ 寄せ植え教室につ…
-
ぽかぽか陽気🌞
こんにちは。 最近、暖かくなるにつれて園内も色とりどりになってきました!! バラと庭木の…
新着情報
スタッフブログ
-
✨【初心者向け】ドラセナ・ゴールドコードの魅力と育て方|艶やかな斑入りが美しいグリーンインテリア✨
✨【初心者向け】ドラセナ・ゴールドコードの魅力と育..
-
🌿【初心者向け】ドラセナ・ジュレの魅力と育て方|やさしく揺れる細葉のスタイリッシュグリーン🌿
🌿【初心者向け】ドラセナ・ジュレの魅力と育て方|や..
-
奇跡の実!ジャポチカバ
ジャポチカバ 観葉植物の中でもひときわ個性が光るジ..