スタッフブログ
BLOG-
秋
こんばんは。 私は観葉植物のレンタルを担当していまして、 栃木県内色々な場所をトラックで周ります。 今日は秋を感じた事を書いていこうと思います。 朝、住宅街にある病院に植物をお貸ししていますが…
-
しとしとと降っております
みなさま、こんにちは。 今日の壬生町は雨、くもり、雨 とぐずついた天気でした。 夕方5時ごろの園内です。薄暗い( 一一) 最近寒さのせいなのでしょうか、 非常に眠い…
-
季節
こんにちは いつもご覧いただき有難うございます。 最近は、どこにいても金木犀の香りがプンプン漂っていて 気分がとても落ち着きます😊 ちょっと早い気もしますが、、、気候の影響でしょうか…
-
レンタル
グリーングラスでは、観葉植物のレンタルに興味ある方からの相談をお待ちしています^^ 御自宅の空いたスペースや、床の間など、 お客様の要望に沿って定期的にメンテナンス・入れ替えなどを行います。 …
-
キッズルーム
昨日と今日行いました無料相談会が無事に終了いたしました 今回も沢山のお客様にいらっしゃっていただきました 皆様いつもありがとうございます (お写真は打ち合わスペースです、サンプルあります) 来…
-
無料相談会開催中です
みなさま、こんにちは。 今日と明日は グリーングラスで無料相談会をやっています! 今朝は雨が降っていたので心配でしたが、 相談会が始まるころには スカッと晴れてくれてよかった! …
-
レンタルディスプレイ
こんばんは^^ 本日はお世話になっている美容師さんのディスプレイのお手入れに伺いました。 こちらのお客様には、普段の水やりはお任せしているので、 植物の水あげの量のアドバイスをさせてもらっています。 美容師…
-
秋も落ち葉が来る前に
こんにちはTakaseです。 秋もそろそろですね、 落ち葉の嵐がやってきます。 と、その前に! ガーデンドクターで剪定すれば葉っぱが少なくなって、落ち葉も少なくなるじゃないか! そうです。 私共にお任せくだ…
-
ラッピング
先日こちらをラッピングしました 170cm程あるエバーフレッシュです 最後に受皿を付けるので 鉢全体ではなく 一部分にラッピングを行いましたよ 通常は鉢全体を覆うの…
-
台風一過
こんにちはTakaseです。 台風一過、暑いですね。 昨日は寒かったのに、台風が来ている最中はモアっとした空気が吹いていました。 高気圧と低気圧がぶつかっているそんな感覚を感じました。 そしてこの暑さ! ま…
-
植栽🌺
皆さんこんにちは いつもご覧いただき有難うございます 今日は、雨が降りそうな空模様でしたが、 何とか降らずにいてくれて植栽のほうも無事に入ることができました😊 &…
-
今、気になる植物
みなさま、こんにちは。 今日の壬生は陽の光がこうこうと照り付け、 肌をじりじり焦がし、 あああ夏終わってなかったの? 日焼け止め塗ってないのに! 油断した⋯ みたいな、そんな感じの…
-
先日の寄せ植え教室の作品~3500円~
先日の寄せ植え教室ではこちらを作成しました 秋の寄せ植えです 3500円とは思えないボリューム感と可愛さ こちらの寄せ植え教室は 現在満員の為ご予約をお取りできませ…
-
ガーデンドクター
こんにちは 最近、9月に入り秋らしい陽気になってきましたね 紅葉してきている樹木もところどころ見受けられます🍁 気温も8月の暑さをあまり感じさせないので メンテナンスもやりやす…
-
雑草
こんばんは。 先日、駐車場の脇にこんなものをみつけました。 笑 カラーコーンの頭が欠けていて、そこから草が伸びています! こういった植物の逞しい姿を見たり、経緯を想像すると、 植物がたまらなく…
-
3500円寄せ植え教室からのお知らせ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日は3500円の寄せ植え教室からの お知らせがありまーす 詳しくはこちらをご覧ください ↓ http:/…
-
雨でもオープンしてます!
みなさま、こんにちは。 今日の壬生町は雨がパラパラ降っておりました。 暑さも程よくて過ごしやすかったです(*‘ω‘ *) 雨でも…
-
多肉フェアスタート&壬生町U邸スタート
いよいよ、今日からサボテン&多肉フェア始まりました~~。 さまざまな種類のサボくん、そして多肉さんが集まっております。 レア感半端ないので、ご興味ある方はぜひ一度いらっしゃってください^^ 宝…
新着情報
スタッフブログ
-
乾燥に強い人気植物をロックガーデンに! ユッカ・ロストラータ
ユッカ・ロストラータ ユッカ・ロストラータは..
-
✨【初心者向け】ドラセナ・ゴールドコードの魅力と育て方|艶やかな斑入りが美しいグリーンインテリア✨
✨【初心者向け】ドラセナ・ゴールドコードの魅力と育..
-
🌿【初心者向け】ドラセナ・ジュレの魅力と育て方|やさしく揺れる細葉のスタイリッシュグリーン🌿
🌿【初心者向け】ドラセナ・ジュレの魅力と育て方|や..