スタッフブログ
BLOG-
メンテナンスについて
こんにちは。 今日は暑い一日でした。 暑いはずなのに汗があまり出ていないな・・と思っていたら無意識のうちに汗でぐっしょりしていました。 ・・・驚きました。 こんな風に気づかないうちに脱水症状な…
-
多肉植物
みなさま、こんにちは。 暑さがまだまだ続くようです。 体調はいかがですか。 私事ですが、 最近、部屋の模様替えをしまして 雰囲気づくりのために多肉植物を 飾りました。 なんだかおしゃれな 空間…
-
市場
おはようございます。 先日の事です。よくお世話になっている植物の市場にいくと。。 動物園になっていました。 間違えた!と思いましたが、 …
-
これはいったい、、、
今日はこちらを発見しました いったいなんでしょうか ペイントしてあるようですが、何が出来上がるのか分かりません 出来上がったらまたブログにお写真載せたいと思います …
-
急きょ決まりました
ブログ見ていただきありがとうございます。 ショップ担当の川又です。 川又、広報も少々やっておりまして 本日は相談会のブログを書いています。 急きょお盆期間中に無料相…
-
植込みデー
本日は天気のご機嫌が、いささか不安定でした。 …が、朝はあまり降っていなかったので、植栽の植込みを決行。 土入れからのスタートですが、なんとか完了しました。フーよかった。 &nb…
-
飯テロ
みなさま、こんにちは。 今日はスカッと快晴です。 日差しが容赦ないです。 こんな暑い日は、辛い物! 食べたくなりますよね! わたしは激辛大好きなのですが、 最近、胃を労わろうと思…
-
神木
こんにちは! 最近、天気が良かったり悪かったり、、、 暑かったり涼しかったり、、、 と不安定な天気が続いていますね 私は、休日よくプラプラするのですが最近 歩いてい…
-
ヤシ
おはようございます。 先日海にいってきました。 とくに用もなかったので、ボーっと音楽をききながらフラフラしていると ヤシが突っ立っていました。 レンタルやディスプレイで、お客様の…
-
壬生町M様邸工事進行中
こんにちはTakaseです。 学生さんたちは夏休みに突入したようですね。 遊びに出かけている子供たちが夏を満喫していて羨ましいです。 さて壬生町M様邸工事進行中です。 施工前です。 目隠しのフェンスとデッキ…
-
観葉植物のお手入れ
ブログ見ていただきありがとうごうございます。 ショップ担当の川又です。 2日前からインスタの面白さに改めてはまっています。 こんなに簡単に世界の人たちと繋がれるなんて! &nbs…
-
ペイント行いました
先日は3500円の寄せ植え教室で アニースローンの塗料を使用し ペイントを行いました 完成品はこちら 今回は『和』テイストです 苔玉やすのこなども使用しました &n…
-
今日の壬生町
みなさま、こんにちは。 今日の壬生は 雨が降ったりやんだりしています。 晴れの日に撮った グリーングラスの入口の写真です。 きれいに撮れました。 みな…
-
ガーデンメンテナンス
いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 毎日暑いですが、栄養をつけてへこたれない体を目指したいものです。 7月中の目標は、「鰻を食して精をつける」です! そんな気分です。…
-
蝉
こんにちは。 いつも拝見していただき有難うございます 梅雨も明けてジメジメとした暑さが続いてますね💦 最近では、街でも蝉の鳴き声がよく聞こえてくるようになり より夏らしい雰囲気…
-
ペイント教室!
ブログ見ていただきありがとうございます。 ショップ担当の川又です。 日中の水やりで溶けそうになりました! あぶない、あぶない💦 冗談はさておき 本日…
-
夏仕様
最近のショップは いたるところに夏の香りがします ここにも こんなところにも! ↑ こちらは寄せ植え教室で使用する亀の置物です …
-
夏の音
こんばんはー 今日、住宅展示場のお庭をお手入れしていると。。 シマトネリコに風鈴が取り付けてありました。 風になびいて涼しい音がなって、蒸し暑くても爽やかな気持ちになります。 夏…
新着情報
スタッフブログ
-
アリメカンフェンスDIY
アメリカ西海岸風ガーデン、カリフォル..
-
かわいい水道達
\イベント情報/ GWスペシャル外構&お庭 特別無..
-
既存土留め上にH2mの壁を建てるには
既に家にあるブロック塀や擁壁の上を利用し、その上に..