スタッフブログ
BLOG-
納品
こんばんは。 本日は住宅展示場に造花のアレンジを納品してきました。 こちらの2点です。 作成したのは、グリーングラスでスクールの 講師もやってらっしゃる佐藤先生です。  …
-
レイアウト変更
雑貨フェアが近づいてるという事で (こちら↓) http://green-grass.jugem.jp/?eid=158 園内のレイアウト変更をしています トピアリ…
-
クリスマスローズ
こんにちは。 本日は、今ちょうどキレイに咲いているお花のご紹介をいたします! クリスマスローズ ニゲル どの株も大輪の大きな花をたくさん付けています! 後ろに見えるような他の種類のクリスマスローズも現在満開…
-
サンセベリア
こんばんは。 今日紹介する植物は、NASAもイチオシの観葉植物。 その名も「サンセベリア」 こちら空気清浄機能がとても優れていることや、コスト面や見た目などの視点から アメリカの宇宙開発チームであるNASA…
-
施工後の写真アップします。
みなさま、こんばんは。 今日はとても暖かかったですね。 天気も良くて少しだけ春を感じました。 快晴です 最近私は施工後フォルダーを作成し…
-
注意
皆さんこんにちは いつもご覧いただき有難うございます。 最近、ふと思えば、日が結構伸びて気がしませんか?? 今の時期は丁度インフルエンザなども流行っているので体調管理…
-
今日のお手入れ
こんにちは。 本日は観葉植物の手入れを進めました。 みんな寒さに負けず頑張ってくれています。 これから鉢をきれいに拭いて出荷になります! このように種類や高さ、大きさも多種多様な植物を取り扱っ…
-
石臼!!
2月のイベント情報 2月25日(日) 失敗しない庭づくりセミナー開催します!! 参加費無料 飲み物とお菓子付です 詳細はこちら http://green-grass.jugem.…
-
素敵な観葉植物、入荷しました!
みなさま、こんばんは。 今日は日中は暖かかったのですね! 園内にあるオベリスクの下からパシャリ いい天気です(^^)/ ですが午後になると天気は一変! 怪しい雲が出現しました( ;&foral…
-
レンガ
皆さんこんにちは いつもご覧いただき有難うございます。 いよいよ先日から、新たな物件の工事が始まりまして まずは、掘削作業から入りました。 そのあとは、職人さんと…
-
レンタル
こんばんは。 今日はレンタルはお休みで、今度住宅展示場に納品をする植物と鉢を選んでいました。 ーアルテシマゴムー オーソドックスな葉の形状ですが、ゴムの中では黄色が強く 筆でなぞったような斑入…
-
2月の寄せ植え教室
2月は多肉植物を使用した作品作り 鳥かご&英字プレートセットでお渡しになります 先日の生徒様たちの作品がこちら 鳥かごにセットしてある本の置物の位置を変えるだけ…
-
出荷準備
こんにちは。 きびしい寒さが続きますね。 こちらで取り扱ってる観葉植物の大半は、 南の方から来ておりますのでみんな寒さが苦手です。 出荷準備や運搬中に寒さでやられてしまうこともしばしば&hel…
-
またまた雪ですね
みなさま、こんばんは。 昨日の夜から雪が降りましたね。。。 一晩明けたグリーングラスの園内です。 あっちもこっちも真っ白です! 本日は朝イチから雪かき…
-
本日のラッピング
こちらのラッピング行いました 開店祝いとの事でしたので 派手な春 を意識しました ショッキングピンクと綺麗めグリーンの2色をベースに イエローを入れて全体の調和をは…
-
新に・・・
皆さんこんにちは いつもご覧いただき有難うございます。 さいきん、ようやく雪もだいぶとけてきまして、 工事の方も着々と進んでおります。 ですが、地域によってはまだ雪…
-
寄せ植え
こんばんは。 今日は住宅展示場に寄せ植えを納品してきました。 和室の床の間に飾るものなのですが、展示場の方が喜んでくれました。 訳をきくと、和室は住宅展示場のスタッフとご家族の打…
-
雪
こんにちは。 大変きびしい寒さが続いていますが、 ようやく一段落する兆しが見えてきましたね。 植物たちは毎日の寒さで悲鳴を上げております…。 気になるのは週末の雪ですが、果たして…
新着情報
スタッフブログ
-
🌿【個性派グリーン】パキラ・ミルキーウェイの魅力と育て方|斑入りの葉が映えるおしゃれ植物🌿
🌿【個性派グリーン】パキラ・ミルキーウェイの魅力と..
-
🎋【爽やかな葉色が魅力】ソングオブ・インディオの特徴と育て方|丈夫で育てやすいドラセナ系の人気種
🎋【爽やかな葉色が魅力】ソングオブ・インディオの特..
-
🌵【初心者向け】ボーカルニア・ノリナの魅力と育て方|ぽってりフォルムがかわいい乾燥地のグリーンインテリア
🌵【初心者向け】ボーカルニア・ノリナの魅力と育て方..