スタッフブログ
BLOG-
外構工事のこだわり
グリーングラスでは 外構工事の際 特に旦那様と奥様が お互いに仕事をしていて時間が合わず 外構に関する話し合いをする時間が持てない、、 …
-
お客様からのプレゼント
先日ご来園されたお客様から 本をいただきました どれもお庭に関する本です✨ ターシャの本もありました(*^^*) &nbs…
-
NEWPOP
観葉植物販売エリアに 新しいPOPが仲間入り 後ろのフェンスによくなじむ ナチュラルカラーのPOP シンプルで見やすい! (パートさんに作ってもらいました😊) &n…
-
個性的な形 お手するフィランサス
お手ポーズを決める フィランサスミラビリス 上から見るとよく分かります なかなか愛嬌あって可愛い
-
池誕生
大雨が降った日 グリーングラスに 大きな池が出来ました 飛石を置きましたが 浸水してしまいました💦 雨が降る際のご来園は …
-
外構相談のキャンセル枠出ました!
さて、 10/15(土)、16(日)デザイナーと創る庭と外回り無料相談会開催!! ですが16(日)キャンセルが出まして 若干名であれば 午後の外構相談が可能となっております &n…
-
外構工事用資材納品!
大きなトラックで 外構工事で使用するレンガが納品されました フォークリフトを使用してパレットごと 荷下ろししていきます トラックからレンガを降ろす時は…
-
コンクリートカットプロ
さて、新たな外構現場であるT様邸がスタート まずは既存の土を掘る掘削作業 掘削作業中にコンクリート基礎発見! 作業の邪魔になってしまうのでカットしていきます &nb…
-
外構工事用に園内庭木を仮予約
グリーングラス壬生ショール―ムには 沢山の庭木が販売されています こちらの庭木は ショップにいらっしゃるお客様用として 置いてありますが …
-
モンステラ支柱&植え替え②
つづき 部分的に葉焼けしているので こちらを剪定して モンステラを支柱に這わせていきます 今回は、剪定もお客…
-
新商品入荷
新商品入荷しました ユッカロストラータ ユッカカラーガード の2種類です まずはユッカロストラータ ワンカラ―のブルー系グリーンが オシャレな印象 &…
-
椅子リニューアル
グリーングラスで家具館と言われている場所 こちらは昔、家具が置いてあったことが 名前の由来となっています。 そんな家具館 今では外構相談、キッズルーム…
-
石材が廃版?!そんな時は、、、
外構工事で使用する石材(海外とかから仕入れるモノ、それ以外も)は ふいに在庫切れになることがあります。 &n…
-
woodplanter
以前、弊社でウッドプランターを ご購入下さったお客様が来園されました 今回購入下さったウッドプランターはこちら↓ 中はこんな感じ &nb…
-
大人気!ちまちま寄せ
今大人気のちまちま寄せを 弊社でも作ってみます! 早多肉ちゃんたちを植えていきます。 ちまちま…ちまちま… さっそく1つ完成しました! …
-
外構打ち合わせ用の簡易水栓
さて、10月から外構工事がスタートする施主様から 水受けの位置OKをいただきました が 水栓柱との兼ね合いが気になり その部分をもう一度…
-
命を守る黄色いキャップ
さて、外構工事などでたまに目にする こちらの黄色いキャップ ブロックの中に入ってる鉄筋が ブロックから顔を出している時に このキャップを設置するのですが  …
-
杉板本実型枠コンクリート工法
久しぶりに見たら アクセス数がとんでもない事になっていた 杉板本実型枠コンクリート工法の記事 杉板本実型枠コンクリート工法 その1 杉板本実型枠コンクリート工法 その2 &…
新着情報
スタッフブログ
-
✨【初心者向け】ドラセナ・ゴールドコードの魅力と育て方|艶やかな斑入りが美しいグリーンインテリア✨
✨【初心者向け】ドラセナ・ゴールドコードの魅力と育..
-
🌿【初心者向け】ドラセナ・ジュレの魅力と育て方|やさしく揺れる細葉のスタイリッシュグリーン🌿
🌿【初心者向け】ドラセナ・ジュレの魅力と育て方|や..
-
奇跡の実!ジャポチカバ
ジャポチカバ 観葉植物の中でもひときわ個性が光るジ..