スタッフブログ
BLOGTag #雑草対策
-
防草シートと砂利を敷いたのに雑草が生えるのはなぜ?
以前施工いただきましたY様から【防草シートと砂利を施工した場所から雑草が生えるので何とかしたい】とご連絡をいただき早速お宅にお伺いさせていただきました。🚗!! 令和元年のビフォー 前回は令和元年にお伺いさせ…
-
現地調査と除草剤散布day
小山市の現場へお邪魔させていただいた日 今回はリガーデンご希望です。 施主様がご希望されている大まかな内容はこちら ・プリペットの生垣を撤去 ・ヤマボウシ伐根 ・アメリカンフェンス建てたい ・ドライガーデン…
-
インターロッキング
インターロッキングとは、コンクリート製のブロックで透水性があり水溜りができにくい敷材です♪ レンガと違い着色しているので、デザインが豊富にあり自由度がとても高いです。 レンガサイズや細長いもの、正方形、洗い出し風の骨材を…
-
雑草対策:タイル目地編
朝晩の冷え込みが次第にやわらぎ暖かい日が増えてきました 花粉を全身で浴びながら春の訪れを感じます 新芽も出始め景色が鮮やかになっていくこの時期、奴らも目を覚まします、、、 \ 雑草です / &…
-
ローメンテナンスなお庭へ
今ある植栽を全て撤去しローメンテナンスなお庭へリガーデンいたしました。 生垣や芝を全て撤去し、フルリガーデンいたします。 生垣に覆われていたライトが出てきました。 ライトの配線を確認しながら、重機でどんどん伐根していきま…
-
駐車場を1台分増やしたい
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、鹿沼市、さくら市など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で…
-
庭木剪定・刈込み作業
ボリュームのある庭木の刈込作業報告です 現場調査&作業前 庭木の高さを測る時は数字が書いてある長い棒を使用します こちらは縮んだり伸びたりします 作業後 ツンツンと出ていた葉が綺麗に綺麗刈り込まれました こ…
新着情報
スタッフブログ
-
測量とは
グリーングラスでは、図面やお見積りを作成する前に必..
-
🍂【10月のポニーテール】秋風とともに楽しむ、優雅な葉姿のトックリラン
🌵【初心者向け】ポニーテールの魅力と育て方|個性派..
-
娘様との思い出レンガ
鹿沼市T様邸では、GGオリジナルオブ..