この時期は、暑さで徐々に体が弱っているような…気がするハヤマです。
でも、今年は何とか大丈夫なようで、動いております!
職人さんから比べたら、大したことでないので、怒られちゃいますよね(^^;)
さて、上三川町N邸、スタートしておりました。
こちらは北側の庭。素敵なファミリーのおうちです。


まずはまっさらに。
物置を移動して、フェンスを設置しました。
花壇の枠もできた感じ。

サイクルポートのためのコンクリートを打設。雨が降らないかヒヤヒヤしてました。

見どころのレンガのテラス。
お手製のコンパスのような定規で、効率ときれいさを求めた施工。

さすがです!
なかなか、できません。勉強させてもらってます。
たんたんと…

乱形石はあえて目地を広めにとってもらいました。
目地は砂利にしてもらうためです。


さて、ここまでです!

この部分の、組み合わせ方がとても好きで、きれいに納めてくれました。
石とレンガと、コンクリート枕木が入り組んでます。
レンガは、細かな凹凸をわざと出してくれた職人さんに感謝です。
これから、土入れなどして、完了予定。
またご紹介します。
ハヤマ