スタッフブログ
BLOG-
鹿沼市I邸
こんにちは! 梅雨が明けて 夏がやってきました!! さて、着工しております鹿沼市I邸です。 庭が奥側に位置しており間口が狭く ここからしか奥へ行けません。 &nbs…
-
W邸
この大谷石の土留めが きれいに 大谷石好きとしては少し複雑ですが いろいろと問題があったので仕方ありません …
-
筑西市M邸 進行中②
今日も暑かったですね~。 本日は、筑西市M邸の植栽工事とライト工事に 入りました。 とても良い雰囲気になりました! ライトの角柱が朽ちていたので、これはアルミの角柱に変更です。 …
-
観葉植物あれこれ①
こんばんはー^^ 今日は観葉植物のウンチクを紹介します。 7月~8月のムシムシする季節は、引っ越しのオフシーズンらしく 僕の友達にもオフシーズン割引を狙って引っ越しを企む人がいます。 厚めの布団や冬服も寝か…
-
涼しくて・・・
ブログ見てくださりありがとうございます。 グリーングラス、ショップ担当のMISAです。 今日は雨が降ったりやんだりしていましたが、 園内入り口付近のプランターに植え込みをしました。  …
-
美味しい季節
こんにちは。 7月も下旬になり暑さも日に日に厳しく。。。。 と思っていたら、ここ2,3日が朝晩肌寒いくらいで拍子抜けしてしまいました(汗 体調管理になお一層心配りが必要ですね(>&…
-
ペイント日和
昨日はアニースローンのチョークペイントを使用し こちらをペイントされたお客様がいらっしゃいました。 この状況だといったいどんな感じに 仕…
-
大田原市S様邸工事進行中その2
こんにちはTakaseです。 大田原市S様邸工事進行中です! 出来てきてますね~ さぁ植栽です! 工事はつづく。。 Takase
-
下野市K邸完工
栃木県の壬生町にあります 🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃 (施工範囲:宇都宮市、小山市、栃木市、など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください) 壬生インターより車で3分 東京・埼玉…
-
W邸はじまり
本日 曇天の中 始まりましたW邸 まずは大谷石を解体 ところどころに岩盤が &…
-
筑西市M邸 スタート
筑西市M邸、リガーデン、スタートしました! これだけのスペースですが・・・ スペースから考えると、ちょっと濃い目になってます。 丁寧に丁…
-
園内のきになるもの
入社してひと月が過ぎ 少しづつ会社にも慣れ始めてきた僕ですが、、 今園内で一番気になっているものがあります。 それは盆栽です! 園内の一角に、たくさんの盆栽が並べて…
-
ナイトガーデン♪
こんばんは! 日によって暑かったり、寒かったりする近頃ですね(>< みなさんは体調管理大丈夫でしょうか? そんな気候にも負けず、これから来る夏本番にむけて 体調を整えていきたいです…
-
日光市M邸完工
こんにちは! 7月も後半です。 さて今回のブログは、完工しております 日光市M邸のご紹介です。 雑草が伸びていたお庭のスペースをバラをメインにした 素敵な空間にしたいというご要望でした。 &n…
-
☆模様替え☆
こんにちは! ブログを読んで頂きありがとうございます。 チョコミントアイスが好きなMISAです。 昨日今日と涼しくて過ごしやすかったです。 このくらいだと仕事がはかどりますね。 …
-
ヤシの木×観葉植物×雨
本日のお写真 パシャリ ヤシの木 ガーデンファニチャー インドアプランツ 斑入り植物 鳥の置物 宙に舞う コ…
-
大田原市S様邸 工事進行中その1
こんにちはTakaseです。 梅雨はいつあけるのでしょうか。 水不足も心配です。 しかし、工事は進みます! 大田原市S様邸工事進行中です! 施工前 前…
-
S邸工事
梅雨明けが待ち遠しいような そでもないような 始まっております S邸 あかりとり…
新着情報
スタッフブログ
-
🌿【初心者向け】ドラセナ・ジュレの魅力と育て方|やさしく揺れる細葉のスタイリッシュグリーン🌿
🌿【初心者向け】ドラセナ・ジュレの魅力と育て方|や..
-
奇跡の実!ジャポチカバ
ジャポチカバ 観葉植物の中でもひときわ個性が光るジ..
-
🌵【初心者向け】ユッカ・エレファンティペスの魅力と育て方|力強く堂々とした存在感をインテリアに🌵
🌵【初心者向け】ユッカ・エレファンティペスの魅力と..