スタッフブログ
BLOG-
お庭のお悩み解消(^^
最近、急に秋めいてきましたね♪(^^ 外での作業も、空気がひんやりとしていて気持ちがいいです☆彡 今日は、雑草でお悩みだったお客様のお庭へ‼ &nb…
-
9/17~!!!
ブログご覧くださりありがとうございます! ショップ担当のMISAです。 だいぶ気候も涼しくなって園内作業もはかどっています♪ 9/8からハーブと実ものフェアはじまりました! オリ…
-
観葉植物あれこれ⑥
こんばんは。 今日も人気の観葉植物を紹介します! 今回はモンステラを紹介です。 サトイモ科で、メキシコ~中央アメリカ原産の観葉植物です。 青々とした緑色と、ぺたっとした質感がエキゾチックで雰囲気がありますね…
-
野高谷町N邸着工
こんにちは! 9月から始まっております。 野高谷町N邸です。 今回はポルフィードという石を使います。 イタリアでは古くから石畳に使われてきた石です。 ぐいーんとアールを描いて空間…
-
来週の土曜日は。
こんにちはTakaseです。 来週の土曜日からはシルバーウィーク秋のスペシャル無料相談会が開催されます! ご予約承っております。 何卒、よろしくお願いします。 ご予約はこちらから↓ ご相談のご予約…
-
S邸フェンス
今日の午前中は 激しい雨でしたね 外の施工は天候に完全に影響されますが そういったことも含めこの仕事の面白さなのかもしれませんね と ふと思いました さてS邸は手付かずだった 北側のフェンスです…
-
小山市K邸
先日、以前施工された小山市のK様邸に伺ってきました。 ここのところの台風の影響で、樹木が倒れてきてしまっているとのこと。 これから支柱などを設置し起こし、剪定する予定です。 お話…
-
観葉植物あれこれ⑤
こんばんはー グリーングラスはネットショップで植物も販売しているのですが、 そのなかで一番人気であるフェニックス・ロベレニーについて綴っていきます。 太くて立派な幹と青々として風…
-
うれしい発見
こんにちは! 毎日、残暑が続きますが もう少しで涼しい季節なのでがんばりましょう!(^^ 今日はうれしい発見がありました! …
-
珍 実もの!
ブログをご覧くださりありがとうございます。 ショップ担当の川又です。 もう9月・・・ 一年があっという間です。 やることがたくさんあるのは幸せなことですね~ もうすぐ ハーブと実…
-
キッズガーデン
キッズガーデン 最近 『キッズガーデン』のメンテナンス行いました。 花苗の植え替えとユーカリの木の剪定行いました。 &nb…
-
鹿沼市Y邸
こんにちは! 気が付けば9月です。 季節が変わるのが少し寂しいです。 すすんでおります鹿沼市Y邸 まずは既存コンクリートの解体撤去処分から 1日でめく…
-
壬生町N様邸 完工
こんにちはTakaseです。 相変わらず暑いですが、またどこかカラッとしていて、 秋に近づいていますね。 虫もまた湧いてくる時期なので、消毒をおすすめ致します。 さて、壬生町N様邸が工事完工しました! 施工…
-
W邸植栽!
今日は夏休みの最終日ですね 飼育箱のキュウリがちょっとした異臭を放ち 秋のにおいが漂い始めます W邸終盤です ウッドの柵も完成しました …
-
施工後4年M邸
先日の大荒れの天候で、結城市のM邸のオリーブが写真のごとく 薙ぎ倒されてしまいました。 M邸はちなみにご自宅兼美容室です。 修復できるか見てきました。 オリーブ君、なんとか生きています。 頑張って生きさせた…
-
グリーンレンタル
こんばんはー 今日は普段観葉植物のレンタルをさせてもらっているお客様から 花寄せのご依頼を頂いたのでいってきました。 お客様の要望でオレンジ色を多めにさせてもらいました。 &nb…
-
今年もスッキリしました☆彡
こんにちは(UVU 近頃は涼しく感じる日も多くなり 秋の気配を感じられますね。。 ただ今年は台風が多いのが気がかりですね!(><; 10号も早めに通り過ぎてくれることを祈るばかりです。。 &…
-
宇都宮市T邸完工
こんにちは! 台風がやってきています。 先日完工しました宇都宮市T邸です。 AFTER カーポートがたちました! 柱位置と勾配に難儀しましたが なんと…
新着情報
スタッフブログ
-
カッター目地
広範囲に土間コンクリートを施工する場合 数か所に目..
-
🍂【10月のモンステラ管理術】秋を迎える準備と楽しみ方|インテリアにも最適なグリーン
🍂【10月のモンステラ管理術】秋を迎える準備と楽し..
-
西海岸風グランドアートウォール
今回は、グランドアートウォールとアメリカンフェンス..