スタッフブログ
BLOG-
ガーデンドクター
こんばんは。 本日は、いつもお世話になっているお客様のお庭の剪定でした。 お庭のデザインから、お世話になっているお宅です。 喜んで頂けたら、幸いです。 おばた
-
遂に!!!!!!!!!!!
皆さんこんにちは いつもご覧いただき有難うございます。 さて、いきなりですが先日、2件の現場が遂に着工いたしました!! まずは、こちら下野市の現…
-
完工しました
みなさま、こんばんは。 本日は午後から急に雨がザーザー降ってきました。 今年の梅雨は例年よりも早く来るそうですね。。。 まさか、、、栃木まだ来ないでほしいです。 先日完工になりま…
-
植物の植え込み
ガーデニング 本日は先日、観葉植物をご購入いただいたお客様のもとへ訪問し植え込みを行いました。 配置と向きはこんな感じで行います。 仕上がりがこちらです。 &nbs…
-
ヤシの木車に積みました!
先日、観葉植物を購入いただいたお客様が ご自分の車に植物を積んで持ち帰るとの事でしたので 積み込み作業行いました。 完成写真! 積んだだけなのに、なぜかお洒落な仕上…
-
お庭のメンテナンス
みなさま、こんばんは。 先日、植栽に3人で行ってまいりました。 樹木の剪定+消毒+植え込み+芝刈りを して参りました。 写真upいたします。 きれいに…
-
バラ
こんばんは。 今日は、バラのアーチを作りに行きました。 バラはお客様がとても大事にしていることが多いので、特に気を使います。 ガーデン作業用の手袋ではトゲが痛いという方は ブタ皮…
-
植栽のイメージ練習
みなさま、こんばんは。 最近は植栽の現場が多いです。 植えていてとても楽しいので 花苗の準備もわくわくです。 こんな感じかなと お店で並…
-
園内剪定
先日は園内のモデルガーデンを剪定しました。 ダイタン!! 少々勿体ない気もしますが、、、剪定しないままだとぐんぐん成長して見栄えがよくないのでしっかり…
-
工事進行中👷
皆さんこんにちは いつもご覧いただき有難うございます。 今日も現場の進行具合を載せたいと思います。 まずは、下野市の現場です。 人工芝を…
-
剪定の現地調査
こんばんは。 今日もお庭の剪定の現地調査にいってきました。 今日はとても広いお庭に巨大な樹木が何本もあるお庭です。 道が狭かったり、車を止める場所がないなど、課題もありますが、 職人さんと相談…
-
宇都宮の店舗(くさむすび)への行き方~宇都宮市内から~
本日は宇都宮にあります「くさむすび」への行き方をご紹介したいと思います。 宇都宮の街中から向かう場合 まず、宇都宮のペニーレインに向かいます!外環状線の立体交差点にぶつかります …
-
植栽に行きました
みなさま、こんばんは。 今日は朝方雨が降っていて、 お庭のメンテナンス入れるかな。。。 なんて心配していましたが、 あっという間に晴れ渡っておりました!  …
-
進んでいます。
皆さんこんばんは いつもご覧いただき有難うございます。 さて、連日天気にも恵まれ、各現場の工事も着々と 進んでいます。 こちらは下野市の現場です。 &nbs…
-
暑いです
こんばんは。 まるで夏のような暑さです。 レンタルの観葉植物、水の吸いあげが多くなってきました。 水をたっぷりあげることも大事ですが、多すぎると根ぐされをおこしたり、 軟弱に育ってしまったり、…
-
今さら 母の日
5月13日 母の日 この日に向けて グリーングラスでは ご依頼を受けた寄せ植えや造花アレンジを いくつか作成しておりました が ブログにアップし忘れており、、、 ど…
-
市場
こんばんは 本日も市場へ向かいました。 お客さまのお宅のリビングに置く植物を探しています。 カンボジアーナ 私のイチオシ。 爽やかな葉が特徴です。 ド…
-
いよいよ
皆さんこんにちは いつもご覧いただき有難うございます。 先日から立て続けに工事が進みだしました!! 1件目は、2期工事となるインターパークのU様邸です。…
新着情報
スタッフブログ
-
アリメカンフェンスDIY
アメリカ西海岸風ガーデン、カリフォル..
-
かわいい水道達
\イベント情報/ GWスペシャル外構&お庭 特別無..
-
既存土留め上にH2mの壁を建てるには
既に家にあるブロック塀や擁壁の上を利用し、その上に..