スタッフブログ
BLOGTag #外構工事
-
外水栓のご紹介
外水栓をご紹介させていただきます♪ こちらは不凍水栓柱に、2口水栓の蛇口を取り付けています。 水栓柱自体が凍結防止用で不凍用水抜きハンドルがついており、簡単に凍結の予防をすることができます! また、蛇口部分は2口になって…
-
ガビオンinナチュラルロック
ガビオン内に入れる石材を仕入れてきました! 建材屋さんへ直接石材を見せてもらい色の雰囲気や大きさ、形の特徴などを確認し今回の現場に合わせて仕入れております。 石材投入中…. 隙間や形を考え小さな隙間に手を入れ…
-
デザインブロックとライトのご紹介
今回紹介させていただきますのは、TOYOのラッジウォールです。 ブロック状になっていて、積み上げるだけで難しい石積みも表現することができます♪ バータイプのアップライトも設置して、夜は違った表情を見せてくれます★ 樹木と…
-
目隠し効果もあり!カーポートのご紹介
カーポートと独立のフェンスの施工事例を紹介いたします。 以前ご使用していたカーポートが2台横に駐車するとドアが開かなくなってしまったため、ご相談いただきました。 今回は予定しているカーポートのサイズにカラーコーンを立て、…
-
フェンス解体現場に密着
先日立ち会ったフェンス解体現場 こちらは施主様がご自身で作られた木製縦張りフェンスです。経年劣化の為道路側にやや傾きはじめていたので、今回このフェンスを取り外し新しいフェンスを設置させていただくことになりま…
-
リガーデン NEW2件
先日新しく外構工事のご契約いただきましたT様邸 敷地には立派なサクラの木をメインに、沢山の木々達に囲まれた空間が広がっています。 今回は、こちらのお庭をリガーデンさせていただきます。 パーゴラ…
-
DIY上手なE様邸
先日新しく外構工事のご契約いただきましたE様邸 すでに外構工事は完了しており、グリーングラスではリガーデンをお手伝いさせていただくことになりました。 E様はDIYが非常にお得意で…
-
ロングチェア
タイルで作るオリジナルロングチェアを作りました 作業前 作業中 芝や庭木は全て撤去 ブロックを積んでチェアのベースをつくります ベースの…
-
【再】わんちゃん‘s Garden
最近沢山の方から わんちゃんが自由に走り回れる庭を作りたい🐕🐶と ご相談をいただいております わんちゃんが楽しめるお庭作りにはいくつかポイントがあります。 家の中から庭に出やすい…
-
ローメンテナンスなお庭へ②
芝や植栽を撤去し、新たお庭へ生まれ変わります。 今回はローメンテナンスかつ、お庭で楽しめる空間をデザインしました。 メンテナンスを減らすため、天然芝から人工芝へ 椅子を置いたりやBBQができるスペースとして、中央に円形の…
-
ローメンテナンスなお庭へ
今ある植栽を全て撤去しローメンテナンスなお庭へリガーデンいたしました。 生垣や芝を全て撤去し、フルリガーデンいたします。 生垣に覆われていたライトが出てきました。 ライトの配線を確認しながら、重機でどんどん伐根していきま…
-
ストックヤード
ストックヤードをご紹介させていただきます。 効率的にスペースを活用するため、物置ではなくストックヤードを選びました。 ストックヤード横に屋根テラスも併せて施工し、自転車を置けるスペースとなっております。 雨の日にはストッ…
-
現場管理女子の1日
お客様のご要望を図面に表現していくのがガーデンデザイナー 図面上のデザインを実際に作り上げていくのが職人さん デザイナーと職人さんを繋ぐのが現場管理スタッフ &nb…
-
ガビオンプランター
前回に引き続き、宇都宮市のI様邸をご紹介させていただきます。 ヘキサタイルお庭の中に、ガビオンタイプのプランターを設置いたしました。 不織布を敷き土が出ないようになっています。 緑色がアクセントになっていてとてもおしゃれ…
-
解体
着工ラッシュであたふた💦 9月中下旬から複数の現場が同時に動き始める為 着工準備にあたふたしております。 先週は鹿沼市T様邸の外構工事が着工となりました。 まずはじめに こちらの…
-
歩道からも楽しめる雑木林
前回に引き続き栃木市のA様邸を紹介します! 「歩道からも楽しめる雑木林風のお庭」という事でご相談いただきました。 お打ち合わせで決まったデザインお庭直接書きます。 紙面だけでは分かりにくい部分も実物大で見て…
-
遊び心溢れたドックラン
先日外構工事が完工したA様邸をご紹介させていただきます こちらのドックランにオリーブの木を移植したいとご相談いただきました。 土管を使用した可愛いドックランで、思わず登りたくなってしまいました…
-
鹿沼市T様邸②
鹿沼市T様邸が完工いたしました! 前回の花壇に植栽が入りました。 植栽が入ることで、ぐっと印象を変えてくれます。 樹木の周りにはタマリュウを配置し、緑を残しつつ雑草対策もしてくれます。 水やり…
新着情報
スタッフブログ
-
贈り物に観葉植物を。ラッピングのご紹介
先日、贈答用の観葉植物..
-
外水栓のご紹介
外水栓をご紹介させていただきます♪ こちらは不凍水..
-
❤️【初心者向け】アンスリウム・アンドレアヌムの魅力と育て方|艶やかな花苞で空間を華やかに彩る観葉植物🌿
❤️【初心者向け】アンスリウム・アンドレアヌムの魅..