スタッフブログ
BLOGCategory : 外構工事
-
日光市S様邸:現地調査
新しい外構現場の現地調査です 今回は日光へ これから日光方面での工事が 立て続けにスタート予定 日光とご縁があるようで こ…
-
宇都宮市K様邸:土間&基礎解体
伐根&剪定 フェンスの色決め デザインウォール位置確認 既存ウォール解体 の続きです 今度は庭にある乱形石や基礎を解体していきます &n…
-
ユーカリ植栽
先日、外構現場にユーカリを植栽しました 砕石が多い場所に庭木を植える場合 手掘りだと 砂利がかたく上手く掘れないので ユンボを使って 穴掘りします 土…
-
水勾配
外構工事の際 一番注意したいのが 水勾配 敷地から道路に自然と水が流れる様な ナチュラルな傾斜をつけてあげないと 敷地の中が水浸しになってしまいます …
-
縦樋の処理
樋 樋とは、屋根面や2階ベランダに流れる雨を集め地上や下水に導くための設備です 建物の壁面に設置されてるものは 「竪樋(縦樋)」というのですが &nb…
-
乱形石mix
乱形石を施工する時 1種類だけを使用することの方が 多いと思いますが (1種類でも色の幅があるので 石材の表情が豊かになります) &nb…
-
人工枕木施工
外構工事進行中の現場 コンクリート枕木を施工しました 下地はコンクリートで しっかり固めてあります もう上に…
-
芝はり作業
さて今日は 朝イチ芝はり作業 黒い寒冷紗の下には 今日の主役 天然芝 ブルーシートの下は 沢山の黒土がありますよ &nbs…
-
BIGな大判
外構施行中のT様邸 先日玄関前スペースに 石材を施工したのですが その時の石材 厚みがすごいんです 1枚は800*500程の大きさ サイズもさることながら &n…
-
デザイナーのお仕事:色塗り
あっという間にお昼の時間 ガーデンデザイナーの朝一発目のお仕事は 外構図面色塗り 本日お打合せのお客様の外構図面に色を付けました✨ グリ…
-
憧れの物置小屋とバス停を作りたい
グリーングラス壬生ショールーム ふらっとお越しいただいたA様 その時はご友人の方?と お二人でした 詳しくお話を聞くと お…
-
L型擁壁施工
完工が見えてきた宇都宮市K様邸 何度か工事させていただいてるお宅です (確か、今回が3期工事だったはず) そんなK様邸に 先日大きなL型擁壁を施工しま…
-
コンクリート木鏝仕上げ
グリーングラスで行う外構工事では 駐車場のコンクリート打設時の仕上げ方に 木鏝仕上げという方法があります 木鏝仕上げとは コンクリートを…
-
外構工事のこだわり2
外構工事のこだわり にも書きましたが グリーングラスは外構工事がスタートしてからも 細かい調整や打ち合わせを行っています …
-
外構工事のこだわり
グリーングラスでは 外構工事の際 特に旦那様と奥様が お互いに仕事をしていて時間が合わず 外構に関する話し合いをする時間が持てない、、 …
-
外構相談のキャンセル枠出ました!
さて、 10/15(土)、16(日)デザイナーと創る庭と外回り無料相談会開催!! ですが16(日)キャンセルが出まして 若干名であれば 午後の外構相談が可能となっております &n…
-
コンクリートカットプロ
さて、新たな外構現場であるT様邸がスタート まずは既存の土を掘る掘削作業 掘削作業中にコンクリート基礎発見! 作業の邪魔になってしまうのでカットしていきます &nb…
-
外構工事用に園内庭木を仮予約
グリーングラス壬生ショール―ムには 沢山の庭木が販売されています こちらの庭木は ショップにいらっしゃるお客様用として 置いてありますが …
新着情報
スタッフブログ
-
DIY上手なE様邸
先日新しく外構工事のご契約いただきましたE様邸 す..
-
\女性に大人気/ 棘のないサボテン、リプサリスのハンギングが入荷しました
初心者にもおすすめ!育てやすい掌サイズのリプサリス
-
ソメイヨシノ
桜の花は条件が揃うと一斉に咲き、そしてあっとい..