栃木県の壬生町にあります
🍃外構とお庭の設計施工専門店グリーングラスです🍃
(施工範囲:宇都宮、小山、栃木、など栃木県全般が対象。それ以外の場合はご相談ください)
壬生インターより車で3分
東京・埼玉・群馬からもご来店いただいております!(^^)!
皆様、スギナをご存じでしょうか?
こちら↓
※画像お借りしました
アイコンの写真はスギナではありませんのであしからず
春になり、暖かい日も増え庭木が芽吹き
花苗が美しくなる季節になると、、、
同じく雑草もちらほら成長し始めます
お花が咲くものもあり、出始めは可愛げがあったりもしますが、、
全てがそういう訳ではありません!!
そして、、
この雑草達の中に最強の敵が潜んでいます
それが ス・ギ・ナ 💀
繁殖力×生命力が半端じゃない
スギナって地上に見える部分を取った所で
なんの対策にもならず、、
一時表面がきれいになるだけ
気休めにもならんのですよ!!涙
👧{じゃあ、根っこから抜けばいいじゃない♪
根っこから抜けばいい、、、
そうなんです、分かってはいるのです。
本当は根っこからキレイにすんなり抜きたい
しかしながらこの作業 実に難しいのです。
スギナって
胞子、根茎、固茎
の3種類の繁殖器官がありまして
とくーに!
地下茎である器官の根茎、塊茎が繁殖力旺盛。
根茎は30~40センチほどの深さ
塊茎は1メートル前後の深さ まで存在するといわれています。
深すぎやしませんか?
でもって、地下茎は切断された根茎の節からまた新しい芽を作る力を持ってるという
なんという性質!
わずか10センチ足らずの根茎から、半年を越えたころには10メートル以上もの根茎が作られていたという観察記録もあるとかないとか
夏場には朝抜いたスギナが、夕方に再生しようとしていたとかないとか
多くの伝説をお持ちのスギナ君
ではどのように退治するのがベストなのか?
次回!
長年スギナと向き合ってきたグリーングラス流の退治方法をご紹介✂