Y邸施工スタートとなりまして
まずは塀の内側を砕石をこのように
入れていきます。
そこにコンクリートを流しブロックを施工していきます。
で、この施工範囲が、、長い!!
ずらーっと並んでいます
角は気持ちよくピタリと納まっています
ブロックは2段積みにしていきますよ
こちらは外構工事の基盤となる土留め工事です
内側には土を入れ花壇を施工したり
土間に石材を並べたり
物置を設置予定
おっとお次はレンガを使用して何か新しい作業がはじまるようですよ!!
Y邸施工スタートとなりまして
まずは塀の内側を砕石をこのように
入れていきます。
そこにコンクリートを流しブロックを施工していきます。
で、この施工範囲が、、長い!!
ずらーっと並んでいます
角は気持ちよくピタリと納まっています
ブロックは2段積みにしていきますよ
こちらは外構工事の基盤となる土留め工事です
内側には土を入れ花壇を施工したり
土間に石材を並べたり
物置を設置予定
おっとお次はレンガを使用して何か新しい作業がはじまるようですよ!!
先日、つくば市にある実験植物園に行ってきました。 ..
\イベント情報/ 4/5(土)6(日..
物置はシンプルなデザインが多いのですが、 ディーズ..